前回、スマートフォンの通信手段について、ローミング、レンタルWi-Fi、プリペイドSIMについて紹介した。そして、プリペイドSIMを使うことに決めたので、今回はどのキャリアのプリペイドSIMを使うか?についての検討。
Contents [hide]
プリペイドSIMの選択肢
グアムで展開されている携帯キャリアは4つ。
* Docomo Pacific
* GTA
* IT&E
* i connect
ハワイだったらアメリカ本土と同じキャリアがカバーしているが、グアムはそう言うわけでは無いのね。
SIMカードの入手方法
海外行く時にSIMを入手する手段は主には以下の3つかと。
* 日本で入手
* 空港で入手
* 街中のキャリアのショップで入手
グアムのSIMは日本では販売されてない
本当は日本で入手できればグアムに到着後の時間も節約できるし良いのだが、Amazonなど探しても残念ながらグアムのキャリアのプリペイドSIMは販売されていない。過去にはあったようだが、今は売っていないようだ。
グアムで使用できるものであったのは世界ローミングSIMで、価格的にも設定ハードル的にも高く、日本での入手は諦めた。
グアムの空港で入手できるSIMカードはIT&Eのみ
グアムには4つのキャリアがあるが、空港でSIMカードを唯一入手できるのはIT&EのSIMカードのみ。ecomと言う会社が販売している。
税関過ぎて到着ロビーに入ったら右に歩いて行くと右手にecomのカウンターがある。その反対側にはレンタカーのカウンターが並んでいるエリアだ。
街中でSIMカード入手するならショッピングモールへ
空港で入手できるIT&Eも含めてだが、他のキャリアを購入する場合は、シャトルバスでも行けるショッピングモールが便利だ。
マイクロネシアモールなら全てのキャリアのショップが揃っているし、グアムプレミアムアウトレット(GPO)はi connect以外の3つのキャリアのショップがある。
通信プランは?
次に各キャリアの通信プランを見ていく。
IT&Eの場合
まずは空港で入手できるIT&Eの場合。こちらは旅行者用のプラン、その名も”Hafa Adai SIM Kit”が用意されている。
4日$20と7日$30の二つのプランがあり、どちらもLTEデータ通信無制限、グアム域内通話とSMS無料、海外通話$10分がついている。
Docomo Pacificの場合
次に、名前にDocomoが付いていて日本人には抵抗の少ない(?)Docomo Pacificの場合。こちらも旅行者用のVisitor SIMが用意されている。
プランは一つだけ用意されていて、7日$25のプラン。7GBのLTEデータ通信、グアム域内通話とSMS無料、海外通話15分間がついている。さらに、グアム域内にあるDocomo PacificのWi-Fiスポットが無料で利用できる。
GTAの場合
続いて、通信速度の速さに定評のあるGTAの場合。こちらも旅行者用のプランが7日$20で用意されている。LTEデータ通信無制限、グアム域内通話とSMS無料のプラン。
ただし、今のGTAのサイトでは見当たらなくなってしまった。
現地ショップだけで案内されているのだろうか?それともWEBからも消えて取り扱いも無くなってしまったのか?
i connectの場合
こちらは、旅行者用のプランは用意されていなく、通常のプリペイドプランから選ぶ必要がある。LTEデータ通信無制限、グアム域内通話とSMS無料は1日$2.25のプランになる。
料金まとめると
IT&E $20/4日、$30/7日 LTE無制限
Docomo Pacific $25/7日 LTE 7GB
GTA $20/7日、または$3/1日 LTE無制限
i connect $2.25/1日 LTE無制限
通信速度
どのキャリアも4G LTEに対応している。
IT&Eはほぼ3Gの電波しかキャッチできないようだ。なのでそこまで速くはないが、1Mbps前後は出ているようなので、ちょっと調べたりSNSするくらいならこれでも十分かなと。
Docomo Pacific は以前はGSMのみだったようですが今ではLTEに対応し、1Mbps以上は出ているようで、IT&Eよりは数値的には速い。
速度はGTAが一番速くて快適のようだ。10Mbps出ていたりするようだ。
グアムのキャリアはどう選ぶ?
とにかく簡単に入手したい人はIT&E
一番手軽に入手できるのは、空港で入手できるIT&E。入国してカウンターに向かえば手続き始めてから10分くらいで電波が開通できる。
せっかくリゾートに来たのだし、遊ぶのに最大限時間をかけたい場合など、とにかく時間を節約したい方には空港で入手できるIT&Eがおススメだ。
とにかく速い通信速度が必要ならGTA
通信速度が最優先ならGTA。普段通りにストレス無い速度を求めるならGTA一択だろう。
料金は4日までならGTAかIT&E、5日以上ならGTA
IT&Eは4日プランは$20、7日プランは$30に対して、ドコモは7日$25でGTAは7日$20なので、滞在日数に応じて選択肢が変わる。
4日までならGTAかIT&Eどちらも同額なので料金以外のメリットでどちらかを選べば良いだろう。滞在が5〜7日ならGTA、ドコモ、IT&Eの順に価格が上がるので、その他のメリットと天秤にかけながら選ぶことになる。
通信データ量を気にしたく無い人はGTA、IT&E、i connect
LTEデータ無制限なのはこの3キャリア。
ただし、Docomo Pacific は7GBまでなので、4日くらいの滞在であれば1.75GB/日とあまり気にすることも無いかもしれない。
安心感はDocomo Pacific
これははっきり言ってイメージだけだ。安心感というよりは親近感?でも人によっては結構重要なファクターだったりする。
入手しやすさ優先でIT&Eを空港でゲット
私自身は、入手性を最優先してIT&Eにした。
空港で入手できる手軽さと、空港のカウンターで設定までしてもらうと入国から10分くらいで開通する便利さと、実用的には問題ない速度とで、グアムの最大の目的であるリゾートを満喫するためには無駄な時間はとにかく排除したかった。
一方で他のキャリアは到着当日に時間の余裕が取れれば良いが、そうでなければ翌日に時間を割いて購入しに行かなくてはいけない。
ツアーだとバス出発まで時間が無い場合もあるかもしれないが、空港で少し時間に余裕がある場合にはIT&EのSIMカードを空港でゲットして、リゾートを満喫した方が良いのではないだろうか。
コメント コメントを追加